ハタノ・イングリッシュ・ハウス 山口市の英語教室。英語でspeech。 | アクセスお問い合わせ | 

生徒の声

東大に合格した卒業生のレポートNEW

H.E.H.には、年長の頃からお世話になってきました。H.E.H.にずっと通ってきて本当に良かったと思うことが、中学・高校生活のなかで何度もありました。その一つが、英語を聞いたり話したりすることに慣れることができたことです。小さい頃からネイティブの先生の授業で英語に触れていたこと、そして学年が上がるにつれて少しずつ難しくなるリスニングの宿題が毎週あったこともあって、リスニングに苦手意識を持つこともなく高校時代を過ごすことができました。また、H.E.H.で英語を話す機会が多くあったことも、リスニングが得意分野となった一因であったように感じています。以前どこかで、「自分で発音できない単語は聞き取ることができるわけがない」というようなことを耳にしました。考えてみれば当たり前のことですが、スピーキングの試験がない中で英語を声に出すことの重要性を再認識させられました。H.E.H.での通常の授業で英語をよく話していたことや発音に注意した授業がなされたことに加えて、小学生の頃からスピーチコンテストを経験できていたことが、とても大きかったように感じます。スピーチコンテストについては、ただ英語を話すだけではなく、大勢の人の前でスピーチをするという、自分にとっては日本語でもハードルが高いことであり、最初は乗り気でないときもありましたが、今になって振り返ってみるとそのような経験ができるチャンスはほとんどなく、すごくいい経験だったなと思います。

 「お経」で学べたこともH.E.H.に通ってよかったこととして絶対に外せないことの一つです。文法の学習において、重要なポイントがまとめられた文を暗唱するという方法はかなり珍しいと思います。もちろん当時はそんなことを考えることもなく覚えることに必死だったわけですが、このあまり類を見ない学習方法が結果的にとても効果的でした。「お経」にはすべての基礎となる中学文法の最重要ポイントがまとめられており、声に出して覚えていくことで自然とそれらが身についていきました。「お経」で学んだSVOCなどは、その後の学習でもびっくりするほど役に立ちました。
 H.E.H.で学ぶことができてよかったと思うこととして、一緒に勉強した仲間が素晴らしかったということも挙げておきたいです。H.E.H.の他の生徒から受けた刺激ははかり知れません。H.E.H.では同学年だけでなく先輩や後輩と同じクラスになることがよくありましたが、そこで出会う人たちを見て、こんなにすごい人がいるんだと驚いたり、どんな勉強をしているんだろうかと気になったりと、大変大きな影響を受けました。また、H.E.H.の教育方針のおかげで、生徒の多くは皆礼儀正しく、とても勉強熱心だったため、ずっと良い雰囲気の中で学ぶことができ、自分も頑張ろうと思えました。
 H.E.H.を卒業することになり、少し寂しい気持ちもありますが、ここで学んだことを胸に、これから精一杯生きていこうと思います。

最後に、波多野義憲先生をはじめとする、お世話になったたくさんの先生方に心から感謝申し上げます。長い間本当にありがとうございました。